長野の総会見どころ・田中敏溥さんの案内による建物見学 2023.02.28 ブログ 佐塚です。いよいよ全国総会まで二週間。もう少し見どころを追加でお知らせします。今回は、建築家・田中敏溥さんのお仕事を拝見できることになりました。もちろん、田中さんご本人の案内によるものです。長野の工務店、ダイコクさんのアトリエと、隣接する住宅です。どちらも、設計は田中敏溥さん
総会参加者に見る次世代の潮流 2023.02.27 ブログ 佐塚です。本日、町の工務店ネットの皆さんにお送りしたニュース中に記載したコメントをこちらにも残しておきます。この度、町の工務店ネット代表に就任する佐塚です。小池との二人代表という形ではありますが、これからを見据え、発展させていく役割に邁進していく所存です。さて、今回申し込みをいた
長野の総会見どころ6・椿建築所の見学先が追加になりました 2023.02.16 ブログ 佐塚です。長野の総会で建物を見学させていただく椿建築所の仕事、見どころ1で紹介しました。実はもう一件、椿建築所の佐藤さんに見学先追加をお願いしていましたが、このほどお施主様からもご了解をいただき、見学先追加と相成りました。この建物は、道路から下がっていく敷地に建て
長野の総会見どころ5・マクス鈴木さんの「人生が変わった」 2023.02.14 ブログ 佐塚です。長野の総会見どころ、静岡・マクスの鈴木克彦さんの紹介です。このブログを始めるにあたっても触れましたが、鈴木さんは、1年365日、欠かさずブログを書いています。以前から土日を除いてずっと書き続けていたのですが、あるきっかけで、365日書くようになったら人生が変わったと言います
長野の総会見どころ2・「定番」の発表4組 2023.02.07 ブログ 佐塚です。3月に長野で開かれる総会の見どころ紹介、その②です。町の工務店ネットでは、「定番」を掲げて活動してきた、と言いたいところですが、そこでコロナ禍に突入、なかなか皆でその部分を深めることはできずにいました。それでも、それぞれの「定番」の掘り下げは進んでいます。今回は、4組の
長野の総会見どころ紹介1・椿建築所の仕事 2023.02.06 ブログ 佐塚です。3月14日から15日にかけて、長野県で町の工務店ネットの全国総会を開きます。どんなプログラムかは、こちらからどうぞ。3月から、現代表の小池一三とともに、私も町の工務店ネットの代表を務めることとなりました。新しい町の工務店ネット像を見ていただきたいと思います。奮っ